駆除実績
中型害獣対策工事(西京区T様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- 糞清掃
- マーキング消臭
- 不快、腐敗臭消臭
- トラップ
- 殺鼠剤
- 忌避剤
- 罠かご
- 害獣回収
- 点検口新設
BEFORE
AFTER
西京区にお住まいのT様のご依頼で、イタチの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回の事例記事では、T様邸で行った工事内容を紹介いたします。
お問い合わせ内容
害獣による物音や鳴き声、臭いなどの被害に遭われたT様。調査を行ったところ、その原因はイタチだと判明しました。イタチを放置していると、イタチを餌とするアライグマなどの害獣も引き寄せる可能性があります。被害が悪化しないためにも、一刻も早い対策が必要でした。
施工内容
今回のイタチ対策工事でも、まずは専門的な燻煙剤とスプレーで建物内のイタチを完全に排除し、特に床下や天井裏に注力しました。
次に、死骸や糞の徹底清掃を行い、再侵入防止に取り組みました。建物全体の調査後、侵入経路をコーキング剤、金網、パンチングメタルで封鎖。
さらに、抗ウイルス除菌剤、ノミ・ダニ駆除剤、忌避バリア剤を散布し、衛生環境を改善しました。
またネズミ対策用のトラップや殺鼠剤も設置。これらの対策で、現在の問題解決と将来的な被害防止を実現しました。
イタチ対策施工は「害獣プロテック」へ
イタチ被害を放置することは、深刻な結果を招く可能性があります。まず、イタチは繁殖力が高く、短期間で個体数が急増する恐れがあります。これにより、被害の規模が急速に拡大し、対処が困難になります。
建物への損害も時間とともに悪化します。イタチは電線を噛み切ったり、断熱材を踏み荒らしたりするため、火災のリスクや断熱効果の低下を引き起こします。さらに、糞尿による悪臭や衛生状態の悪化は、生活環境を著しく損ないます。
健康面でも危険です。イタチが媒介する寄生虫や病原体は、人間やペットに感染する可能性があります。特に、長期間放置すると、これらの健康リスクが高まります。
もしイタチの被害に遭ったら、早めに「プロ」に相談しましょう。私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。