駆除実績
ネズミ対策工事(目黒区T様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- 抗ウイルス除菌
- マーキング消臭
- ノミダニ駆除
- 毒餌
- トラップ
- 糞清掃
BEFORE
AFTER
目黒区にお住まいのT様から依頼を受け、ネズミの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はT様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
害獣の被害についてご相談いただきました。調査にお伺いしたところ、縁の下や天井裏などにネズミが侵入している形跡が見受けられました。天井裏には糞が多数あり、その大きさからネズミや、ネズミを餌とするハクビシンが侵入していることが推測できました。ネズミの被害が拡大すると、中型動物を誘き寄せる可能性もあります。これ以上深刻化させないためにも、一刻も早い対処が必要でした。
施工内容
ネズミなどの害獣駆除の第一歩として、まずは特殊な忌避剤を使用しました。この工程ではネズミが不快に感じる成分を含む霧状の物質を建物内に拡散させ、追い出します。忌避剤を建物の隅々まで行き渡らせることで、隠れている個体も含めて効果的に排除することが可能です。
ただし、この方法だけでは一時的な解決にしかならない可能性があります。そのため再侵入を防ぐための対策が不可欠です。ネズミは驚くほど小さな隙間でも通り抜けることができるため、建物の外周を綿密に調査し、可能性のある侵入経路を全て特定する必要があります。これには、建築の専門知識が不可欠です。
今回も調査によって明らかになった建物の隙間や穴を封鎖。これにより、ネズミだけでなくネズミを餌とするハクビシンなど中型の害獣の侵入も防ぐことができます。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミによる被害は、一般に想像されるよりも深刻で多岐にわたります。
まず、衛生面での影響を考えてみましょう。ネズミは様々な病原体の媒介者として知られています。彼らの排泄物や体毛には、サルモネラ菌やレプトスピラ菌などの危険な細菌が含まれている可能性があります。これらは食品を汚染したり、直接人間に感染したりすることで、重大な健康被害をもたらす恐れがあります。特に飲食店や食品工場では、ネズミの存在は衛生管理上の重大な問題となり、営業停止などの深刻な事態を招く可能性もあります。
次に、物理的な被害について考えます。ネズミは絶えず成長し続ける歯を持っており、常に何かを齧る必要があります。そのため、建物の木材部分、電線、配管などを噛み破ることがあります。これは単なる美観の問題だけでなく、電気火災や水漏れなどの重大な事故につながる可能性があります。また、断熱材を巣作りに利用することで、建物の断熱性能を低下させ、エネルギー効率の悪化を招くこともあります。
もし家でネズミを見かけたら、春と秋が近づく前に、早めに対策する必要があります。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。