駆除実績
ネズミ対策工事(朝霞市N様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- 外部侵入経路封鎖
- 忌避剤
- 点検口増設
- 糞清掃
- トラップ
- 毒餌
BEFORE
AFTER
朝霞市のN様から依頼を受け、ネズミの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はN様の施設にて行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
ネズミの被害に遭われたN様。面積の広い施設のどこからネズミが入り込み、どこを根城としているのかが調査のポイントでした。調査の結果明らかになった生息箇所が、2階と3階の天井裏。建物のさまざまな箇所に隙間があり、そこが侵入箇所となっているようでした。
建物が大きいと、それだけ調査が重要になります。なぜならネズミは体が小さいため、ほんのわずかな隙間や穴からも侵入してしまうからです。見落としがないよう入念に調査し、ネズミ対策・工事内容をご提案しました。
施工内容
まず初めに、ネズミを安全かつ効果的に排除するため、特殊な忌避剤を使用しました。この薬剤は、ネズミに不快感を与えつつ、人体や環境への影響を最小限に抑える特性を持っています。ネズミの自発的な退去を促すこの方法は、迅速かつ人道的な解決策として効果を発揮します。
同時に、長期的な視点から毒餌とトラップを戦略的に設置しました。これは、万が一の再侵入に備えた即時対応策として機能します。
次の重要なステップとして、侵入経路の完全な遮断に取り組みました。特に注力したのは、壁面に発見されたネズミの侵入口の封鎖です。この作業には、ネズミの行動習性と建築構造に関する専門知識が不可欠でした。
最後に、衛生面でのリスク軽減を図りました。ネズミに随伴して発生しやすいノミやダニの駆除を徹底的に行い、二次被害の防止に努めました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミの侵入がもたらす問題は、ネズミ自体の被害だけにとどまりません。特に注意すべきは、ネズミに付随して発生するノミやダニの存在です。これらの寄生虫は、ネズミを宿主として住居内に持ち込まれ、急速に繁殖する可能性があります。
ノミやダニは、人間や家庭のペットに寄生し、様々な健康問題を引き起こします。皮膚炎や激しい痒みなどの直接的な症状に加え、重大な感染症を媒介する危険性もあります。例えば、ノミは腺ペストの原因となる菌を運ぶことがあり、ダニは重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などの深刻な疾患を引き起こす可能性があります。
これらの寄生虫は非常に小さく、目に見えにくいため、気づかないうちに広範囲に拡散してしまうことがあります。そのため、ネズミ対策を行う際には、必ずノミやダニの駆除も同時に実施することが重要です。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。