駆除実績
ネズミ対策工事一式(福岡市M様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- 抗ウイルス除菌
- マーキング消臭
- ノミダニ駆除
- 室内侵入経路封鎖
- 毒餌
- トラップ
- 忌避剤
- 糞清掃
BEFORE
AFTER
福岡市にお住まいのM様より、ネズミの追い出しや侵入経路封鎖などの再発防止施工をご依頼いただきました。今回はM様邸で行った工事内容を、簡単にご紹介いたします。
ご相談内容
M様宅では深刻なネズミ被害が発生していました。天井裏を走り回るネズミの鳴き声や姿に、M様は不安を募らせていました。調査の結果、ネズミは隙間から侵入し、3年ほど前から増加していたことが判明。対策には駆除と工事の両方が不可欠でした。
施工・工事内容
ネズミ対策の第一歩は、主な生息エリアである天井裏と床下に的を絞ることです。これらの箇所を中心に、ネズミを追い払うための燻煙剤やスプレーを戦略的に使用します。薬剤の効果により、ネズミは居心地の悪さを感じ、自ら建物の外へと逃げ出していきます。
ネズミを一時的に追い払っただけでは、根本的な解決にはなりません。再侵入を防ぐには、建物の外部からのアクセスルートを完全に遮断する必要があります。ネズミの体は驚くほど小さく、ほんの隙間があれば容易に侵入できてしまいます。したがって、建物の隅々まで入念に点検し、ネズミが入り込める可能性のある場所を見逃さないようにすることが肝要です。発見した侵入口は、適切な材料で確実に塞ぐことが求められます。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミは、不衛生な環境を好んで生息する習性があります。彼らは、ゴミ捨て場や下水道などを自由に行き来し、食べ物を探しています。そのため、ネズミの体内や体表面には、人間の健康を脅かす様々な微生物が付着している可能性が高いのです。こうした微生物には、食中毒の原因となる細菌やウイルスが含まれており、ネズミとの接触や、ネズミが汚染した食品を介して人間に感染する危険性があります。ネズミの存在は、私たちの生活環境に目に見えない脅威をもたらしているのです。
ネズミがもたらすもう一つの健康リスクが、イエダニです。イエダニは、ネズミの体表や巣に寄生している微小な虫で、ネズミが室内に侵入すると一緒に運ばれてくることがあります。イエダニは人間の血を好んで吸うため、室内で繁殖すると厄介な問題を引き起こします。イエダニに刺されると、強い痒みを伴う発疹が現れ、皮膚の健康状態が悪化してしまいます。さらに、イエダニは刺され跡から病原体が侵入するのを助長するため、二次感染のリスクも高まります。イエダニの駆除は、ネズミ対策と並行して行う必要があるのです。
ネズミを見かけたら早めに害獣駆除の「プロ」に相談しましょう。私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。