駆除実績
ネズミ対策工事一式(大和市S様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- ノミダニ駆除
- 外部侵入経路封鎖
- 死骸清掃
- トラップ
- 毒餌
- 有刺鉄線
BEFORE
AFTER
大和市にお住まいのS様にネズミの追い出し、および再発防止施工をご依頼いただきました。今回はS様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
S様よりご依頼いただいたのは、ネズミの駆除と再発防止でした。ネズミは通風口や配線の隙間から侵入しており、主に屋根裏に出没している模様でした。建物内にネズミがいる状況は衛生面の心配はもちろん、物音などの精神的なストレスも計り知れません。一刻も早い解決のため入念に調査し、施工・工事を実行いたしました。
施工内容
まず、特殊な燻煙剤でネズミを追い出しました。この方法は人体への影響が少なく、ネズミを自然に建物外へと追い出すことが可能です。
次に、建物の弱点を徹底的に補強しました。パンチングメタルやコーキング剤などで建物の隙間を封鎖・補強しました。これによりネズミだけでなく他の害獣の侵入も防ぐことができます。
最後に、衛生管理と予防措置を実施。専門的な消毒、痕跡除去、忌避剤の配置で、再発を防ぎます。この3段階アプローチで、長期的なネズミ問題の解決が期待できます。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミは単なる不快害虫ではなく、深刻な健康リスクをもたらす可能性があります。特に注意すべきは「ネズミ熱」として知られる疾患群です。これには、レプトスピラ症やハンタウイルス感染症が含まれます。
レプトスピラ症は、ネズミの尿や糞に汚染された水や土壌との接触で感染します。初期症状はインフルエンザに似ていますが、重症化すると肝臓や腎臓に障害を引き起こす恐れがあります。
一方、ハンタウイルス感染症は、ネズミの排泄物が乾燥して舞い上がったウイルスを吸い込むことで感染します。呼吸器症状から始まり、重篤な肺疾患に発展する可能性があります。
これらの疾患を予防するには、ネズミの駆除と共に、適切な衛生管理が不可欠です。定期的な清掃、食品の密閉保管、そして建物の隙間をふさぐことで、ネズミの侵入と繁殖を防ぎましょう。もし、ネズミの痕跡を見つけたら、専門家に相談することをおすすめします。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。