駆除実績
ネズミ・コウモリ対策工事(川口市K様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- マーキング消臭
- 不快、腐敗臭消臭
- 抗ウイルス除菌
- 外部侵入経路封鎖
- 糞清掃
- トラップ
- 殺鼠剤
BEFORE
AFTER
川口市にお住まいのK様から依頼を受け、ネズミ、コウモリの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はK様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
ネズミとコウモリの被害に遭われたK様。いずれも報告の多い害獣で、弊社にも数多く相談が寄せられています。このような害獣が出没する原因の大半は、建物に侵入経路があることです。今回も調査を行ったところ、通風口の隙間など様々な箇所に隙間を発見しました。
工務店を母体にもつ弊社は、ネズミやコウモリなどの害獣をただ追い出すだけでなく、再発を防止する工事も得意としております。今回も侵入経路の封鎖など、ネズミ・コウモリの再発を食い止めるための施策を提案いたしました。
施工内容
コウモリやネズミなどの小型害獣対策には、基本的な手順があります。今回もその方法に従い、効果的な対策を実施しました。
まず、建物の構造を分析し、被害が集中していた天井裏を中心に忌避剤を散布しました。これにより、建物に潜むネズミとコウモリを一掃することができました。
次に、侵入経路を特定し、コーキング剤やメタルで徹底的に封鎖します。建物のどの箇所から害獣が侵入するのかに関しては、害獣の習性はもちろん、建築の知識も少なからず必要になります。弊社はその両方の知見をもつスタッフが在籍しているため、くまなく対策を打つことができるのです。
害獣対策工事は「害獣プロテック」へ
ネズミやコウモリが住宅に侵入する理由は、主に食料や安全な隠れ場所を求めているからです。特にネズミは、温かく湿度が安定している場所を好み、屋根裏や壁の隙間などに巣を作ります。食べ物の匂いやゴミが外部に漏れると、それを感知して住み着くこともあります。
また、建物の老朽化やわずかな隙間があると、これらの害獣が簡単に侵入する原因となります。コウモリも同様に、夜行性で静かな場所を求め、屋根や軒下のわずかな隙間を利用して内部に入り込むことがあります。
ネズミ、コウモリなど害獣の被害に遭った際は「害獣プロテック」までご連絡ください。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。