駆除実績
ネズミ・イタチ対策工事(山口市H様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 糞清掃
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- ノミダニ駆除
- 忌避剤
- トラップ
- 殺鼠剤
BEFORE
AFTER
山口市にお住まいのH様から依頼を受け、ネズミ、イタチの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はH様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
ネズミやイタチの被害に遭われたH様。物音や不快な臭いなど、これらの害獣に典型的な被害に関する相談を受け、調査に伺いました。建物内を調べたところ、風呂場にてネズミの子供を発見。子ネズミが出没する状況は、ネズミなどの害獣にとって心地よく快適な環境であることを示しています。今後さらに被害が悪化する恐れもあるため、根本的な対策を打つ必要がありました。
施工内容
まず害獣の追い出し作業を実施しました。建物内の出没が確認された場所を中心に、専用の忌避剤を効果的に散布。これにより、潜んでいたネズミやイタチを確実に建物外へ追い出すことに成功しました。
続いて、再発防止に向けた対策を講じました。建物の隙間を徹底的に調査し、床下や天井裏につながる侵入経路を特定。これらの箇所を専用の資材で完全に封鎖することで、あらゆる害獣の侵入を防ぐ環境を整えました。
最後に、衛生管理と予防措置を実施。まず、害獣が残した糞などを除去し、抗ウイルス剤による消毒を実施。さらに、マーキングの消臭処理とノミ・ダニの駆除も行いました。万全を期すため、トラップと殺鼠剤も適切に配置。これにより、包括的な害獣対策が完了しました。
ネズミ・ハクビシン対策工事は「害獣プロテック」へ
建物内でネズミが子育てを始める主な条件は、安全で快適な環境が整っていることです。特に天井裏や床下、物置の奥など、人の目が届きにくい暗い場所を好みます。そこに古布や紙類があると、それらを集めて巣作りを始めます。
温かく、餌が確保しやすい場所も重要な条件です。キッチンや食品庫の近くは、食料の調達が容易なため、繁殖に適した環境となります。また、配管周りの隙間は温度が安定しており、子育てに適した空間となっています。
メスネズミは年に4〜6回出産が可能で、1回につき5〜10匹の子ネズミを産みます。生後わずか2ヶ月で性成熟に達するため、放置すると急速に個体数が増加してしまいます。そのため、繁殖の兆候を早期に発見し、対策を講じることが重要です。巣の形成や頻繁な物音が確認された場合は、すぐに専門家に相談することをお勧めします。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。