駆除実績
ネズミの対策工事(高槻市M様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- 抗ウイルス除菌
- マーキング消臭
- ノミ・ダニ駆除
- 忌避剤散布
- 毒エサ設置
- トラップ設置
BEFORE
AFTER
高槻市にお住まいのM様より、ネズミの追い出しや侵入経路封鎖などの再発防止施工をご依頼いただきました。今回はM様邸で行った工事内容を、簡単にご紹介いたします。
ご相談内容
ネズミを被害を受けられたM様。被害状況としては天井裏などを中心にネズミが出没しており、痕跡も複数見受けられました。壁や配線まわり、通風口などに隙間が多く、調査を行ったところそこからネズミが侵入している様子でした。
調査結果から、まずはネズミを追い出し、次にその侵入を許している経路の封鎖を行うこととなりました。以下が実際の工事内容になります。
施工内容
まず、屋内からネズミを追い出すために、燻煙剤やスプレーを使用してネズミの活動が確認された場所を中心に処理を行いました。これにより、ネズミを効果的に外へ追い出すことができます。
次に、ネズミが侵入してきた経路や、将来的に侵入する可能性のある場所を特定しました。そして、コーキング剤、金網、パンチングメタルなどを用いて、これらの隙間や穴を完全に封鎖しました。これにより、ネズミが再び侵入することを防ぐことができます。
最後に、室内の清掃を行いました。ウイルスや細菌を殺菌するための消毒剤や、ノミやダニを駆除するための薬剤を散布しました。さらに、ネズミのマーキング箇所には消臭剤を使用して悪臭を取り除きました。また、ネズミの糞も丁寧に清掃し、室内外を清潔な状態にしました。
これらの作業を経て、ネズミの駆除と予防対策が完了しました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミを早めに駆除する必要がある理由の一つとして、「食中毒や伝染病のリスク」が挙げられます。ネズミは様々な病原体を媒介し、人間に感染症を引き起こす可能性があるため、衛生面で非常に危険です。
例えばネズミが関与する主な病気として、以下が挙げられます。
ハンタウイルス肺症候群
ネズミの糞尿や唾液に含まれるハンタウイルスによって引き起こされる病気です。発熱、筋肉痛、頭痛などの症状が現れ、重症化すると肺水腫や呼吸不全を引き起こすことがあります。
ラットビル病(レプトスピラ症)
レプトスピラという細菌によって引き起こされる病気で、ネズミの尿によって感染します。高熱、頭痛、筋肉痛、黄疸などの症状が現れることがあります。
サルモネラ食中毒
ネズミが食品や飲料水にサルモネラ菌を持ち込むことで発生する食中毒です。下痢、発熱、腹痛などの症状が現れます。
ネズミによる病気のリスクを減らすためには、早めの駆除と予防対策が非常に重要です。もしネズミの被害に気づいたら、すぐに対策を講じることをお勧めします。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。