駆除実績
ネズミの対策工事(西成区B様邸)
【作業内容】
- 追い出し作業
- 糞清掃
- 侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 忌避剤散布・設置
- 毒餌設置
BEFORE
AFTER
西成区にお住まいのB様にネズミの追い出し、糞清掃、および再発防止施工をご依頼いただきました。今回はB様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
ご依頼を受け調査を行った結果、瓦や通風口など、建物の複数箇所にネズミの侵入経路と思しき隙間や穴が見受けられました。そのため大規模な侵入経路の封鎖作業が必要となりました。
施工内容
侵入経路の封鎖を行う前に、建物内のネズミを一掃します。ネズミが嫌う成分を含む燻煙剤を用いて、一匹残らず追い出しました。そして、いよいよ建物の隙間や穴を埋める侵入経路の封鎖作業に突入しました。
瓦の隙間や通風口、排水のために設けられたであろう穴など、さまざまな箇所をパンチングメタルや金網、コーキング剤などを使用して、徹底的に封鎖しました。これでネズミだけでなくイタチ、ハクビシンなど、他の害獣による被害も防ぐことができます。
最後に仕上げとして殺菌や消毒、マーキング消臭、忌避剤散布・設置、毒餌の設置などを行い、全ての施工が終了しました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミは排泄物による悪臭や足音などの不快感にとどまらず、住人に対してさまざまな被害を及ぼします。
最も甚大な被害が健康被害。ネズミは人体に感染症の伝播する可能性があるのです。ネズミに噛まれたり、ネズミの体や排泄物に直接触れることで、病原体が人に感染するリスクがあります。例えば、サルモネラ菌によって食中毒が発症するケースが挙げられます。このような病原体は、ネズミが触れた食品や調理器具などを介して人に伝わることがあり、食中毒の原因となります。
これらの衛生的被害を防ぐためには、ネズミの侵入を防ぐ予防策を講じることが重要です。家の周りの隙間を塞ぐ、食品を密閉容器に保管する、家の中を清潔に保つなど、ネズミが寄り付きにくい環境を作ることが効果的です。また、ネズミやその排泄物を発見した場合は、直接触れずに専門の業者に駆除を依頼することが推奨されます。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。