駆除実績
ネズミの対策工事(橋本市T様邸)
【作業内容】
- 追い出し作業
- 糞清掃
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 忌避剤散布・設置
- 毒エサ設置
BEFORE
AFTER
橋本市にお住まいのT様にネズミの追い出し作業と再発防止施工をご依頼いただきました。今回はT様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
騒音被害や糞尿による悪臭、衛生上の懸念などを理由にお問い合わせいただきました。家屋を調査したところ、ネズミは屋根裏や床下通風口など、さまざまな箇所から建物内に侵入している様子でした。
調査内容を踏まえ、以下のような施工を行いました。
施工内容
最初に行ったのは燻煙剤によるネズミの追い出しです。燻煙剤は害獣駆除によく使用される薬剤で、動物の嫌がる煙を発生させます。これによって屋内に潜むネズミを追い払います。発生させる煙はネズミの駆除に効果がある一方、人体への害はごく軽微です。
ネズミの追い出し作業が終われば、次は再侵入防止のためにあらゆる穴を塞ぎます。パンチングメタルやコーキング剤などを使って、ネズミが入り込むような小さな隙間を封鎖します。これらにより、ネズミのみならずさまざまな動物の侵入を防ぐことができます。
侵入経路を封鎖した後は、仕上げとして殺菌や消毒、マーキング消臭、忌避剤散布・設置などを行いました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
今回の施工で最も重視したのは再侵入防止のための侵入経路の封鎖です。T様邸にはネズミの侵入を許してしまうような隙間が数多くあり、それらを塞ぐことに注視しました。
ネズミはわずかな隙間からも建物に侵入します。1.5cm程度の隙間があれば、難なく侵入できてしまうほどです。ネズミ駆除が素人に難しいと言われているのは、再侵入を防ぐのが難しいためです。一度駆除したネズミが、軒下の隙間や戸口の隙間などの小さな穴から再侵入したというケースが数多く報告されています。
侵入経路の封鎖は業者でも不完全な場合があります。害獣駆除のみならず、建築の知識を有した業者に頼むのが最も確実だと言えるでしょう。害獣プロテックは工務店歴50年以上の職人がアフターサポートまでしっかりと対応いたします。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。