駆除実績
ネズミの対策工事(旭区T様邸)
【作業内容】
- 追い出し作業
- 点検口作成
- 侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 忌避剤散布・設置
- 毒餌設置
BEFORE
AFTER
旭区にお住まいのT様から、ネズミの追い出し作業と再発防止の施工をご依頼いただきました。ここでは、T様邸で実施した施工内容について簡潔にご紹介します。
お問い合わせ内容
騒音被害や糞尿による悪臭、衛生上の懸念などを理由にお問い合わせいただきました。家屋を調査したところ、ネズミは屋根裏や床下通風口など、さまざまな箇所から建物内に侵入している様子でした。
調査内容を踏まえ、以下のような施工を行いました。
施工内容
- 燻煙剤の使用…まず、ネズミを追い出すために燻煙剤を使用しました。この燻煙剤は、ネズミが嫌がる煙を発生させ、屋内に潜むネズミを効果的に追い払うことができます。
- 屋内の点検…燻煙剤の使用後、屋内の隅々まで点検を行い、ネズミの痕跡を確認しました。特に、ネズミが好む暗くて静かな場所を重点的にチェックしました。
- 殺菌・消毒作業…ネズミが残した糞尿の清掃後、殺菌・消毒作業を行い、衛生的な環境を回復させました。
- 隙間の封鎖…ネズミが侵入する可能性のある隙間を特定し、パンチングメタルやコーキング剤を使用して封鎖しました。これにより、ネズミの再侵入を防ぎます。
- 忌避剤の散布…ネズミが再び侵入するのを防ぐため、忌避剤を散布しました。これにより、ネズミが近寄りにくい環境を作り出します。
T様邸での施工は、ネズミの追い出しと再発防止の両方を目的としており、これらの措置により、T様が安心して生活できる環境を提供することができました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミを放置することによる被害は、建物の破損などの物理的な損害に留まりません。最も深刻なのが、健康上の被害です。
ネズミは多種多様な菌やウイルスを持つことで知られています。ペットとして飼われている犬や猫よりも、はるかに不衛生な動物です。放置していると感染症を伝染する可能性があります。特に、ネズミの糞尿には有害な病原体が含まれていることが多く、これらに触れることで人間に感染するケースも報告されています。
自分でネズミ駆除を試みる方もいますが、ネズミに噛まれた場合、鼠咬症やアナフィラキシーショックなどの重篤な症状を引き起こすリスクがあります。そのため、専門知識がないまま対処を試みるのは避けるべきです。
これらの理由から、ネズミの問題には迅速に対応することが重要です。ネズミ駆除は専門の業者に依頼することで、安全かつ効果的に問題を解決することが可能です。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。