駆除実績
ネズミの対策工事(京都市H様邸)
【作業内容】
- 追い出し作業
- 糞清掃
- 侵入経路封鎖
- ウイルス殺菌
- 消毒 ・マーキング消臭
- ノミ・ダニ駆除
- 室内ノミダニ駆除
- 忌避剤散布・設置
- ・毒エサ・トラップ設置
BEFORE
AFTER
京都市にお住まいのH様にネズミの追い出しや再発防止施工をご依頼いただきました。今回はH様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
ネズミの被害についてお問合せいただき、詳しい状況を調査いたしました。雨樋の隙間や配線を通すための穴など、ネズミの屋内への侵入を許す経路が複数あり、追い出し作業のみならず再発を防止するための施工が必要でした。建物の構造やネズミによる被害状況を調査した上で、以下の施工を行いました。
施工内容
最初に行ったのはネズミの追い出し作業です。これには建物内に燻煙剤と呼ばれる薬剤を散布します。燻煙剤にはネズミなどの害獣が嫌う成分が多く含まれており、ネズミが潜む箇所を含む建物内内に散布することで、室内にいる個体を一掃できます。
続いてネズミが再侵入するのを防ぐために、侵入経路を封鎖しました。H様邸には現状ネズミの侵入経路と見受けられる箇所の他に、今後侵入を許すかもしれない箇所もこ
燻煙剤を使用して室内のネズミを追い出したのち、パンチングメタルや金網、コーキング剤などを使用して、侵入経路を徹底的に封鎖しました。これによりネズミ被害のみならず、他の動物の侵入による被害も食い止めることができます。
最後に仕上げとして殺菌や消毒、マーキング消臭、忌避剤散布・設置などを行い、全ての施工が終了しました。
ネズミ対策施工は「害獣プロテック」へ
ネズミは、人間の生活環境において多くの健康リスクをもたらす存在です。以下の点に特に注意が必要です。
ネズミの体には、イエダニやノミなどの寄生虫が多く生息しています。これらの寄生虫は人間にも吸血することがあり、その結果、様々な病気を媒介する可能性があります。
またネズミは食中毒の主要な原因となる病原菌を運ぶ媒介者です。彼らが触れた食品や表面には、サルモネラ菌やリステリア菌など、人間の健康に害を及ぼす微生物が付着していることがあります。
寝たきりの高齢者や赤ちゃんなど、抵抗力が弱い人々は、ネズミに咬まれる事故のリスクが高まります。ネズミの咬傷は感染症を引き起こす可能性があり、特に免疫力が低下している人にとっては深刻な健康被害をもたらすことがあります。
以上に挙げたように、たかがネズミと侮っていると甚大な被害を引き起こす可能性があります。放っておくと繁殖によって個体を増やし、手がつけられないほど大きな被害になる場合があります。見かけたら、早めに駆除業者に相談することをおすすめします。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。