駆除実績
ネズミ、イタチ対策工事(佐賀市M様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- ノミ・ダニ駆除
- 断熱材撤去、新設
- メンテナンス3回
- トラップ
- 殺鼠剤
BEFORE
AFTER
佐賀市にお住まいのM様より、ネズミの追い出しや侵入経路封鎖などの再発防止施工をご依頼いただきました。今回はM様邸で行った工事内容を、簡単にご紹介いたします。
ご相談内容
M様曰く、室内にネズミが出没しているとのことでした。調査を行ったところ、ネズミだけでなくイタチの痕跡も確認。ネズミが出没していることもあり、イタチにとっては絶好の餌場なのでしょう。今後ネズミだけでなくイタチも住み着いてしまうリスクがあり、一刻も早く対策を打つ必要のある被害状況でした。
施工内容
ネズミはキッチン室内の壁の隙間や、タンスの後ろなど複数の経路から侵入している様子でした。被害が大きい箇所、また侵入に寄与している箇所を割り出し、再発防止のための工事を行いました。
主な作業は忌避剤などによる害獣の追出し、そして侵入経路の封鎖です。特に侵入経路の封鎖は弊社が最も得意としている工事であり、害獣の再侵入を防ぐために欠かせないものになります。
殺菌やノミ・ダニ対策なども屋内、サービスとして清掃、粘着トラップの設置や殺鼠剤の散布を行い、全ての工程が終了しました。
ネズミ・イタチ対策施工は「害獣プロテック」へ
「ネズミを駆除するのはかわいそうだ」という意見をよく耳にします。
ペットとして迎え入れたいと考える人も多いのではないでしょうか。
特にドブネズミの赤ちゃんは小さく、駆除するくらいなら飼えないかと検討する人も多いようです。
しかし、どんなに小さくてかわいらしくても、ネズミは害獣と分類されており、ペットとして飼育することは推奨されません。その理由は、ネズミが多くのリスクを伴うからです。例えば、彼らは食料を荒らし、病原菌を持っており、家屋や電化製品にダメージを与える可能性があります。赤ちゃんネズミも野生の個体であれば、これらのリスクは同じく存在します。
ペットとしての飼育を考えた際には、ネズミが媒介する可能性のある感染症や、物理的な損害を考慮する必要があります。
自宅でネズミを見かけたら、害獣駆除の「プロ」に相談しましょう。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。