駆除実績
コウモリ対策工事(菊池郡S様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 糞清掃
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- ノミダニ駆除
- 忌避剤
- 殺鼠剤
- トラップ
- メッシュシート
- 足場設置
BEFORE
AFTER
菊池郡にお住まいのS様から依頼を受け、コウモリの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はS様邸で行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
S様からはコウモリ被害についてご相談いただきました。コウモリは主に天井裏などの箇所を中心に出没しており、衛生面、精神面での被害が懸念されました。調査を行い侵入経路を特定。しっかりと計画を行ったのち、コウモリ駆除のための計画をご提案し、ご契約いただきました。
施工内容
コウモリ対策ではしっかりとした再発防止策が必要になります。忌避剤を使用して追い出すだけでなく、二度と寄せ付けないよう建物自体の「隙」をなくすことが重要なのです。例えば通風口や屋根の隙間は、コウモリにとって入り口も同然の「隙」だといえるでしょう。パンチングメタルやコーキング剤などを用いて、そのような「外部侵入経路」を封鎖しました。
またコウモリに限らず、害獣駆除には糞の清掃が重要です。乾燥した糞を人が吸い込むと、病気・感染症を引き起こす可能性があります。死骸も同様です。単に駆除すれば良いというのではなく、健康被害にも配慮して対策する必要があるのです。
これらの作業は特別な技術、そしてプロでなければ難しい衛生対策が不可欠になります。コウモリ対策は駆除業者に依頼することをお勧めします。
ネズミ・コウモリ対策工事は「害獣プロテック」へ
コウモリは様々な深刻な病気や感染症を人間に伝播する可能性があります。最も懸念されるのは狂犬病です。コウモリに噛まれたり引っかかれたりすることで感染し、発症すると致命的です。
また、ヒストプラスマ症も重要です。これはコウモリの糞に含まれる真菌によって引き起こされ、糞が乾燥して空気中に舞い上がった胞子を吸い込むことで感染します。肺炎のような症状を引き起こす可能性があります。
さらに、ニパウイルス感染症も注目されています。コウモリの体液や排泄物との接触で感染し、重症の場合は脳炎を引き起こす可能性があります。
クリプトコッカス症も懸念されます。これもコウモリの糞に含まれる真菌によって引き起こされ、吸入により感染します。免疫力の低下した人では特に危険です。
これらの疾病は、コウモリとの直接接触だけでなく、その糞や尿との接触、あるいはそれらが乾燥して空気中に舞い上がったものを吸入することでも感染する可能性があります。そのため、コウモリの駆除と同時に、生息していた場所の徹底的な清掃と消毒が不可欠です。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。