駆除実績
アライグマ対策工事(唐津市K様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 糞清掃
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 抗ウイルス除菌
- ノミダニ駆除
- トラップ
- 殺鼠剤
BEFORE
AFTER
唐津市にお住まいのK様にご依頼いただき、アライグマの追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はK様邸で行った施工内容をご紹介いたします。
お問い合わせ内容
アライグマの被害に遭われたK様。ご相談いただき、調査に伺うなり特有の獣臭が漂っており、尿が天井から垂れてきているなどかなり被害が進んでいる状況でした。さらに天井と床に穴が開いている箇所があり、そこから室内にも出入りしている様子でした。重度の被害に遭われており、一刻も早く対策を打つ必要がありました。
施工内容
アライグマ対策の一連の作業について、詳細にご報告いたします。
まず、燻煙剤を用いてアライグマの追い出しを行いました。この方法は、アライグマが嫌う成分を含んだ煙を発生させ、効果的に建物から離れさせる手段です。
次に、再侵入防止に重点を置きました。パンチングメタルや金網、コーキング剤を駆使し、屋根や壁に見られた隙間や穴を徹底的に封鎖しました。アライグマは意外なほど小さな隙間から侵入できるため、細心の注意を払って作業を進めました。
その後、衛生面での対策を実施しました。アライグマの残した糞の除去、殺菌消毒、そしてマーキングの消臭処理を丁寧に行いました。これにより、健康被害のリスクを大幅に低減させました。
最後に、再発防止策として忌避剤の散布、そして万が一の侵入に備えて適切な場所に毒餌やトラップを設置しました。
アライグマ対策工事は「害獣プロテック」へ
アライグマの被害が重症化すると、深刻な問題が生じます。まず、建物への損害が拡大し、屋根裏や壁に大きな穴を開け、構造を弱めることがあります。電気配線を噛み切り、火災のリスクも高まります。
衛生面では、糞尿による悪臭や病原体の蔓延が進み、住民の健康被害が深刻化する可能性があります。特に、アライグマ回虫症のリスクが高まり、重篤な症状を引き起こす恐れがあります。
農作物被害も拡大し、地域の農業に壊滅的な打撃を与えることも。さらに、在来生態系を乱し、地域の生物多様性に長期的な悪影響を及ぼす可能性もあります。早期の対策が不可欠です。
害獣駆除は、専門の業者に相談するのが最も早い解決方法です。被害が深刻化する前に、早めに相談しましょう。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。