駆除実績
- 対応害獣
- その他害獣・害虫など
- 対応地域
- 佐賀県
中型害獣対策工事(嬉野市N様邸)
【作業内容】
- 忌避追い出し
- 外部侵入経路封鎖
- マーキング消臭
- 断熱材撤去
- 断熱材新設
- 点検口作成
- 糞清掃
- 抗ウイルス除菌
- ノミダニ駆除
- 殺鼠剤
- トラップ
BEFORE
AFTER
嬉野市にお住まいのN様から依頼を受け、中型害獣の追い出し作業と再発防止施工を行いました。今回はN様の施設にて行った施工内容を、簡単にご紹介いたします。
お問い合わせ内容
アライグマやイタチなどの中型害獣の被害に遭われたN様。臭いや足音など複数の被害をご相談いただきました。調査にお伺いしたところ、多数の痕跡を発見。糞や足跡が天井裏を中心に、さまざまな害獣が生息・出入りしていることが判明しました。包括的な対策が必要だと分かり、害獣の追い出しと侵入防止を軸とした計画を立案。提案させていただきました。
施工内容
害獣対策の施工は、まず現地調査から始まります。建物の外周や内部を詳しく点検し、侵入経路や被害状況を確認。次に、特殊な燻煙剤を使用して建物内の害獣の追い出し作業を行いました。この薬剤は人体への影響が少なく、効果的に害獣を排除できるものです。
続いて、侵入経路の封鎖作業に移ります。建物の隙間や穴を、パンチングメタルや金網、コーキング剤などで徹底的に塞ぎます。特に配管周り、屋根裏、床下など、見落としやすい場所も入念にチェックし、しっかりと封鎖しました。
最後に、建物内の殺菌・消毒を行い、害獣の痕跡を除去します。さらに、効果的な場所に忌避剤を設置して再発を防止。これらの総合的な対策により、継続的な被害防止が期待できます。
中型害獣対策施工は「害獣プロテック」へ
冬季における中型害獣の出没は、特に深刻な問題をもたらします。タヌキ、アライグマ、ハクビシンなどは、寒さを避けて人家の屋根裏や床下に住処を求めます。これらの動物は体格が大きいため、侵入時に建物に大きな損傷を与えることがあります。
さらに、これらの害獣は単独ではなく、家族群で行動することが多いため、一度侵入されると被害が急速に拡大します。屋根裏での糞尿による天井の腐食、断熱材の損傷、電気配線の破壊など、建物の構造自体に影響を及ぼすような深刻な被害をもたらします。また、これらの動物は人間との接触を恐れないため、時には攻撃的な行動を取ることもあり、居住者の安全面でも大きな脅威となります。
私たち「害獣プロテック」は害獣駆除のプロです。お客様それぞれの被害状況・予算に合わせた最適な対策をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。